伊香保温泉 岸権旅館
English
トップ
温泉
お部屋
お料理
施設・サービス
交通案内
周辺観光
グループプラン
トップ
›
最新情報
最新情報
【6/20更新】 休館日のお知らせ
休館日のお知らせ
来る7月6日(水)と7月7日(木)は施設点検の為、全館休館となります。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。
※7月8日午後より通常営業を行います。
よろしくお願い致します。
朝食に関してのお知らせ
ご朝食は下記の内容でご提供しております。
ご朝食:基本和洋バイキング
(営業時間7:00~9:00 ※最終入場8:30。コロナウィルス感染状況又は、館内全体の状況により和食膳)
和食膳(スタート時間 朝7:30又は8:00)
お客様からの選択はお受けできません。詳細はお問い合わせください。
食事会場:「レストラン」又は「宴会場」
伊香保岸権旅館の「新型コロナウィルス感染症への対策について」
新型コロナウィルス感染症への対策について
岸権旅館では、今般の新型コロナウィルス感染症によるお客様及び従業員の安全を考慮し、下記の対策を行っております。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
・玄関入り口で検温と消毒をお願いしております。
・
急な発熱(37.5℃以上)
、喉の痛み、咳などが発症した場合は、速やかに従業員にご連絡ください。
・玄関入口、食事処入口、パブリックトイレ、客室内にアルコール手指消毒剤をお願い致します。
・館内のマスクをお願い致します。
・お風呂では、
脱衣かごやカランの数を制限し、サウナの利用は中止
しております。
・ご朝食はバイキングまたは状況により和食膳でのご用意でございます。(ご選択はいただけません)
・当館従業員がマスクを着用して業務にあたっております。
・卓球場各時間1組限定で営業中
新型コロナウイルス感染予防に対する取り組み
岸権旅館のコロナ対策
岸権旅館での、新型コロナウイルス対策の取り組みを
わかりやすくお知らせしております。少しでも、
お客様ならびに従業員の健康と安全を第一に考え、
お客様がご旅行を楽しんでいただけるよう
コロナウイルスの感染予防、拡散防止に努めてまいります。
詳しくはこちら
足湯 営業再開!(※片側のみ)
伊香保石段街の『足湯 辰の湯』は、片側営業中
しばらくの間、座席を片側のみにしております。
3密にならないよう、ソーシャルディスタンスを
守ってご利用ください。
なお、営業時間は8:00~18:00に短縮しております。
(衛生管理上、予告なく休業する場合もあります。)
ストップコロナ!対策認定店
群馬県より、岸権旅館が「ストップコロナ!対策認定店」に
認定されました!コロナ禍でも楽しいひとときをお過ごし
いただけるよう、対策を講じて参ります。お客様におかれ
ましてはご協力していただくこともあるかと存じます。
何卒ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
レンタサイクル事業「IKALIN(イカリン)」!再開します!
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため休止しておりました
渋川伊香保温泉観光協会のレンタサイクル事業「IKALIN(イカリン)」が
再開されます!電動アシスト付き自転車ですので、坂道の多い
伊香保でも少ない力で運転することができます。
伊香保温泉街や周辺地域を軽快にめぐってみませんか?
詳しくはこちら
温泉むすめの自動販売機が…!
突然ですが皆様は、「温泉むすめ」をご存知でしょうか?
各地の温泉地をキャラクター化した可愛らしい女の子たち
(実は神さま)が、自らの温泉地をPRするためにアイドル
となって日本一の温泉むすめを目指す、という物語です。
伊香保の温泉むすめは湯の花饅頭と水沢うどんが好物な
「伊香保 葉凪(いかほ はな)」ちゃんです!
そんな「温泉むすめ」のラッピング自動販売機が石段に設置されました!
さらに、飲み物をこの自動販売機で買っていただくと、現在
石段街で行われている「あかりプロジェクト」の収益の一部
になるそうです!町おこしに貢献してくれる温泉むすめ、えらい!
散策時に見つけた際は、こちらで喉を潤してみてはいかがでしょうか?
このページのトップへ