menu

メニュー

Tel.0279-72-3105 / 9:00~18:00

四季折々の
心を尽くした
岸権の味

四季折々の旬の食材を、一番美味しく、健康にも優しく、お楽しみいただける献立。当館でしか味わえない贅沢な品々ご堪能ください。

メニュー

やまざと膳

最上級

厳選した、旬の食材を一番美味しい状態で一品一品お出しする新しい和食膳。ご夕食のメイン、赤城牛のステーキ又は鮑ステーキは目の前で調理いたします。

やまざと膳の御献立

お座付 自家製柚子酒
先八付 雲丹と蟹身アボカド冷菜
白才と春菊の胡麻和え
甘鯛柚香焼・小袖玉子
蟹みそ豆腐
椀替り 寒鰤とかぶのみぞれ仕立て
しめじ茸・焼き餅
造 里 旬の鮮魚
妻いろいろ・山葵
台の物 〈チョイス〉
赤城牛サーロインステーキ又は
鮑のステーキ 肝ソース掛け又は
赤城牛ヒレステーキ
箸休め 貝柱と白舞茸の酢の物・打胡瓜
温 鉢 里芋と海老の揚出し 玉みそ掛
人参・絹さや
食事 地鶏飯茶漬け・赤出汁・香の物
(群馬県産こしひかり使用)
水菓子 季節のフルーツ
りんごのコンポート

岸権旅館  総調理長  鞠子和之

  • お食事処「やまざと」は 小学生以下のお子様はご利用いただけません。
  • 仕入れの都合により、お料理内容が変更される場合がございます。
  • 当館では県産新鮮野菜を使用致しておりますが、仕入の都合により、近県の食材を使用する場合があります。
  • 上記のお献立は【冬】のお献立でございます。
  • (提供期間2023年11月13日~2024年2月中旬~下旬予定※仕入れ次第により異なる)

贅沢膳

アップグレード

少し贅沢に、お祝い事にもおすすめの贅沢膳メインは赤城牛ステーキ。あわびステーキにも変更可能です。

贅沢膳の御献立

食前酒 自家製柚子酒
箸 付 白才と春菊の胡麻和え
鰆塩糀焼・絹さや
出汁巻玉子・つの字海老
酢取レンコン・大根含ませ
椀替り 寒鰤とかぶのみぞれ仕立て
しめじ茸・焼き餅
造 里 旬の鮮魚と和牛の叩き
妻いろいろ・山葵
温 鉢 蟹みそ豆腐と白子朧蒸
台の物 (チョイス) 
赤城牛サーロインステーキ    
又は    
鮑のステーキ 肝ソース掛け
箸休め 蟹身とアボカドの冷菜
留 鉢 貝柱と白舞茸の酢の物・打胡瓜
食 事 地鶏飯・赤出汁・香の物
(群馬県産こしひかり使用)
水菓子 季節のフルーツ
りんごのコンポート

岸権旅館  総調理長  鞠子和之

  • 仕入れの都合により、お料理内容が変更される場合がございます。
  • 当館では県産新鮮野菜を使用致しておりますが、仕入の都合により、近県の食材を使用する場合があります。
  • 上記のお献立は【冬】のお献立でございます。
  • (提供期間2023年11月13日~2024年2月中旬~下旬予定※仕入れ次第により異なる)

四季膳

スタンダード

四季おりおりの食材を生かした和食会席膳です。当館のスタンダードなお献立。春夏秋冬でメニュー内容がかわります。

四季膳の御献立

食前酒 自家製柚子酒
箸 付 白才と春菊の胡麻和え
椀替り 寒鰤とかぶのみぞれ仕立て
しめじ茸
造 里 旬の鮮魚と和牛の叩き
妻いろいろ・山葵
焼 肴 鰆塩糀焼・大根含せ
出汁巻玉子・つの字海老
生麩・絹さや・酢取蓮根
こんにゃくとしめじの山椒煮
台の物  和牛ロースすき焼き
打野菜・焼き餅
箸休め 海月と干柿の酢の物・打胡瓜
温 鉢 蟹みそ豆腐と白子朧蒸
食 事 地鶏飯・赤出汁・香の物
(群馬県産こしひかり使用)
水菓子 季節のフルーツ
りんごのコンポート

岸権旅館  総調理長  鞠子和之

  • 仕入れの都合により、お料理内容が変更される場合がございます。
  • 当館では県産新鮮野菜を使用致しておりますが、仕入の都合により、近県の食材を使用する場合があります。
  • 上記のお献立は【冬】のお献立でございます。
  • (提供期間2023年11月13日~2024年2月中旬~下旬予定※仕入れ次第により異なる)

Follow us

ページトップへ戻る